投資戦略 暴落からの反発局面で買うべき順番 2022/3/15のFOMC通過後、ダウナス、日経ともに爆上げしています。 ほんの数日前の絶望的な総悲観はなんだのか。 暴落からの反発局面で買うべき順番 ポジションを間違えると反発にのれない(むしろ損する) 暴落のたびに毎回間違えているた... 2022.03.23 投資戦略銘柄選定方法
銘柄選定方法 信用残でみるべきポイント 信用買い残は将来の売り圧に、信用売り残は将来の買い圧になる。 信用買い残は少なく、信用売り残は多いほうが将来的に株価は上がりやすい。 具体的にどの数字を見ていけばよいのか? 信用買い残と信用売り残の比率 ・信用買い残と信用売り残が同じ... 2022.02.20 銘柄選定方法
銘柄選定方法 四季報で小型バリュー株をスクリーニングする基準 バリュー株の基準に明確な答えはないですが、だいたい以下を意識すれば大きく間違えることはないかと思います。 □グレアムミックス係数 22.5以下 PER×PBR=グレアムミックス係数 ※ただし、現在(2019.9)では22.5は高すぎると... 2019.09.15 銘柄選定方法
銘柄選定方法 PER、PBR、ROEの関係から割安感を考察する バリュー株(割安株)を選定するとき、基本となるのがPER、PBRです。 ただ、個別の数値だけみていると判断を誤る可能性があります。 そこで登場するのが下記の関係式です。 PBR=PER×ROE PBR=PER×ROE の関係になる理由 ... 2019.04.07 銘柄選定方法
銘柄選定方法 企業の健全性を調査する上で重要となる指標 企業の健全性を調査する上で重要となる指標 短期の安全性分析 流動比率 流動資産÷流動負債×100(%) 流動資産を流動負債で返済するという視点から短期の債務返済能力を判断する。 一般的に100%を超えているほうが安全。 ※伝統的な経営... 2019.03.31 銘柄選定方法
銘柄選定方法 バリュー株(格安株)のスクリーニング基準 バリュー株とは、企業の価値が本来の価値より割安に見積もられているため、株価も本来よりも低い水準にあると考えられるもの。割安株とも呼ばれます。 一般的には知名度や人気が低いため流動性が低い、バリュートラップに引っかかりやすいなどのデメリット... 2019.03.31 銘柄選定方法
銘柄選定方法 グロース株(成長株)候補のスクリーニング基準 グロース株は「成長株」とも呼ばれ、企業の売上高や利益の成長性が高く、それゆえ株価の大きな上昇が期待できる銘柄のことです。 グロース株の候補を見つける上で重要となる指標をまとめました。 グロースするには収益力が上がることが重要なので、収益性... 2019.03.31 銘柄選定方法