investorp

運用記録

運用記録(2019.9.15)

株式 投資信託 仮想通貨 現金 時価:3,060,650 含み益:64250 含み損:△225250 損益通算:△762297 940000 0 84070 今だどうゆう形で運用記録を残すべきかよくわからないが、...
銘柄選定方法

四季報で小型バリュー株をスクリーニングする基準

バリュー株の基準に明確な答えはないですが、だいたい以下を意識すれば大きく間違えることはないかと思います。 □グレアムミックス係数 22.5以下  PER×PBR=グレアムミックス係数 ※ただし、現在(2019.9)では22.5は高すぎると...
未分類

運用記録(2019.6.24)

不定期運用記録です。今回から損益のみの記載にしました。 株式 投資信託 仮想通貨 確定損益 △702341 含み損益 △146300 +75922 +71340 合計 △701379 最近の地合い GW明け直前のトラン...
運用記録

運用記録(2019.5.15)

5月も半ばですが月1の運営記録です。 預金 株式 投資信託 3,940,000 1,748,100(△524200)(△23.07%) 867,139(+67139) 前回より結構キャッシュが減りました。給与、児童手当...
銘柄選定方法

PER、PBR、ROEの関係から割安感を考察する

バリュー株(割安株)を選定するとき、基本となるのがPER、PBRです。 ただ、個別の数値だけみていると判断を誤る可能性があります。 そこで登場するのが下記の関係式です。 PBR=PER×ROE PBR=PER×ROE の関係になる理由 ...
未分類

個別株メモ(テーマ株)

セルフレジ 6457   グローリー    特色】硬貨・紙幣処理機で国内シェア5割強。遊技市場向けカード装置やたばこ自販機なども展開 3814   (株)アルファクス・フード・システム 【大幅増益】エネルギーコスト削減の新事業が出足鈍く、...
未分類

個別株メモ(グロース株)

6200   (株)インソース    いんそーす   [ サービス業 ] 【特色】企業等の人事部向けに講師派遣型研修、公開講座を運営。人事や営業サポートシステムも展開   3925   (株)ダブルスタンダード   【特色】企業向けビッグ...
未分類

個別株メモ(バリュー株)

5011   ニチレキ 【利益高原】前期買収子会社がフル寄与。下期に施工進むが原材料・資材高で営業益伸び悩む。75周年配も。20年3月期は五輪に向け遮熱塗装の受注拡大。コンサル効き補修は高水準持続。コスト高こなし利益高原。   6889 ...
運用記録

運用記録(2019.3.31)

明日、元号が変わりますね! そんな節目に一回目の運用記録です。 預金 株式 投資信託 5,970,000円 172,000円(-3.48%) 1,607,040(+97040円) これがほぼ、現在の投資余力です。家族...
銘柄選定方法

企業の健全性を調査する上で重要となる指標

企業の健全性を調査する上で重要となる指標   短期の安全性分析 流動比率 流動資産÷流動負債×100(%) 流動資産を流動負債で返済するという視点から短期の債務返済能力を判断する。 一般的に100%を超えているほうが安全。 ※伝統的な経営...
タイトルとURLをコピーしました